卒業式や入学式は主役であるお子さんの衣装選びがとても大切ですが、パパやママの服装選びもしっかり用意して臨むと、大切なイベントの日に余裕を持って参加できます。そこで今回は、初めて卒業式や入学式を迎える30代・40代のパパにも分かりやすく、卒業式や入学式での服装選びのポイントやマナー・おすすめのコーデなどについて詳しく解説&説明をしていきます。
【入園式・入学式】父親のスーツ
入園式や入学式というと、桜が咲くイメージを連想する方も多いでしょう。そのため、女性は明るいカラーのスーツやワンピースなどを着用する場合が多く、華やかな衣装の印象があります。男性も合わせて明るいカラーのセレモニースーツを選びたくなりますが、入園式や入学式に参加する時に男性は男性に向けたふさわしい服装というものがあります。以下にて男性の入園式や入学式時にマッチした服装やマナーなどについて説明していきます。
【入園式・入学式】父親の服装についての基本マナー
主役はお子さんです。パパは目立つ派手過ぎるスーツやカジュアル過ぎるスーツは避けましょう。アイテムごとにおさえるべきマナーについて見ていきます。
スーツ
スーツは基本的にブラック・黒色やネイビー・紺色、ダークグレー・濃灰色などのダークトーンのスーツを選びます。太いストライプや大きなチェック柄・光沢感がありすぎるスーツなどは避けます。スーツではなく、セットアップを着用する場合は、ジャケットとスラックスの素材をそろえてカジュアルになり過ぎないようにすると統一感が出て上品な印象にまとめられます。
スーツやセットアップのいずれも身体にフィットするサイズ感を選んで、だらしなくならないようにしましょう。また、スーツのボタンの数は、2つボタンもしくは1つボタンがおすすめです。立ったり座ったりする機会が多い式典時には、着席の際のボタンの開け閉めがスムーズにできるタイプのジャケットを選択すると便利です。スリーピースタイプも防寒対策におすすめです。
シャツ
シャツは、スーツがダークカラーな分、ホワイト・白色の明るいカラーがおすすめです。ブラック・黒色やブラウン・茶色などのダークカラーやレッド・赤色やオレンジ・橙色などの派手で目立ち過ぎるカラーは避けましょう。
ネクタイ
ネクタイは、全体のコーデのアクセントとなる明るいカラーやスーツに合わせた系統のカラーを合わせるのがおすすめです。軽さを出したい時はあえてスーツカラーの反対色から選んでみるのも1つの方法です。蛍光色はもちろん、鮮やかすぎる色やホワイト・白色やブラック・黒色などのカラーは避けます。
小物
ベルトは、バックルが目立ち過ぎないタイプを選びましょう。靴下は、ネイビー・紺色やグレー・灰色など全体のコーデに馴染むカラーを選び、ホワイト・白色など足元が目立って浮いてしまうカラーは避けます。
ポケットチーフは、ホワイト・白色などシンプルなものを選ぶことで、清潔感を出しやすくなるので好みで取り入れてみると良いでしょう。
ネクタイピンやカフスボタンなどのアイテムを取り入れる場合は、目立ち過ぎないものを選び、きちんとした印象になるようにしましょう。
シューズ
シューズは、ブラック・黒色やダークブラウン・濃茶色を選ぶとビジネスシーンでも活用できるので便利です。エナメルなど光沢感がありすぎるタイプのシューズは避けます。靴底のすり減りや足もとの汚れは目立ちやすいので、靴底のすり減りは事前にシューズ専門店に修理手配をしておき、式典前日までにはシューズの汚れなども落として磨いておきましょう。
【入園式・入学式】父親におすすめのおしゃれなコーディネート
入園式や入学式でパパにおすすめのコーデは、ダーク系のスーツに清潔感がプラスできるネクタイや小物アイテムを取り入れたコーデです。
ダークな色味のスーツカラーの中でもダークグレー・濃灰色やネイビー・紺色の無地タイプスーツは、ビジネスシーンでも活用できるのでおすすめです。上品で落ち着いた印象を目指したい方は、特にネイビー・紺色スーツを選ぶとイメージに合った服装選びができます。
スーツがシンプルな分、ネクタイはやさしいピンク・薄桃色などのパステルカラーやボルドー・臙脂(えんじ)色などの無地タイプ、細かいドット柄やレジメンタル柄など、控えめな柄タイプを合わせてみると良いでしょう。全体的にまとまったイメージのコーデにしたい方は、スーツの色味に合わせたネクタイを選ぶのもおすすめです。
ポケットチーフは清潔感が出しやすいアイテムなので好みでプラスしてみるのも良いでしょう。ベルトやシューズ・靴下の色味は、同じトーンに統一して品良くまとめると全体のコーデも引き締まりきちんとした印象に仕上げられます。
【卒園式・卒業式】父親のスーツ
一方、卒園式・卒業式は全体的に落ち着いたスーツコーデがスタンダードです。入園式・入学式のスーツコーデと基本的には変わりませんが、卒業証書を授与される場であることから厳かな雰囲気にあったスーツ選びが望まれます。
【卒園式・卒業式】父親の服装についての基本マナー
入園式・入学式と同じくパパは目立つカラーや柄のスーツやカジュアル過ぎないスーツを選びましょう。アイテムごとのマナーについても確認していきます。
スーツ
スーツは、ツヤ感を抑えたブラック・黒色やネイビー・紺色、ダークグレー・濃灰色などのダークトーンのスーツを選びます。入学式同様に目立つ大柄なストライプや柄を避けましょう。セットアップの場合も上下同じカラーでまとめ統一感のある装いにします。体型に合ったジャストサイズのスーツ選びも大切です。着席や起立の回数が多い式典に対応したボタン数が少ないタイプのジャケットを選びましょう。
シャツ
シャツは、細かい目立たないストライプや淡いカラーでも問題ありませんが、スタンダードなホワイト・白色がやはりおすすめです。
ネクタイ
ネクタイは、入園式・入学式よりも少し落ちついたカラーや柄タイプを選ぶとより良いでしょう。ダークトーンのスーツに合わせてネクタイも、落ち着いた色調のレジメンタル柄やボルドー・臙脂(えんじ)色などがおすすめです。派手なカラーやホワイト・白色やブラック・黒色は避けましょう。もちろん、ノーネクタイもNGです。
小物
ベルトは、ビジネスシーンでも使えるようなベーシックなタイプを選びます。靴下は、目立つカラーを避けてネイビー・紺色やグレー・灰色など定番カラーを選びましょう。
ポケットチーフを活用する場合は、ポケットのサイズに合わせた大き過ぎないシンプルなホワイト・白色や落ち着いた色柄のポケットチーフを選びます。ネクタイピンやカフスボタンなどのアイテムは、目立ち過ぎないものを選びましょう。
シューズ
シューズは、入園式・入学式と同じくブラック・黒色やダークブラウン・濃茶色の革靴を選び、汚れや靴底のすり減りなどがある場合は事前に修理しておきます。シューズはストレートチップのフォーマル感があるタイプのシューズを選ぶと万全です。
【卒園式・卒業式】父親におすすめのおしゃれなコーディネート
卒園式や卒業式でパパにおすすめのコーデは、体型に合わせたダークグレー・濃灰色やネイビー・紺色などのダーク系のスーツがマストです。人生の節目である卒園式・卒業式は支えてくれた方への感謝の意味を表す場でもあるので、敬意を表せるカラーを選ぶと良いでしょう。
ネクタイは、華やかさがあるボルドー・臙脂(えんじ)色や細かなドット柄やストライプ柄などを合わせて、落ち着きがある中にも明るさをプラスします。また、スーツカラーに合わせて明度を上げたカラーや柄を選ぶと、こなれ感があるスーツコーデにしやすいでしょう。
小物は、全体のバランスをみて取り入れてみると、派手になり過ぎず失敗のリスクを減らせます。ポケットチーフは小物初心者の方でも取り入れやすいので、全体のコーデに物足りなさを感じた場合はポケットチーフを活用してみると良いでしょう。清潔感を意識したホワイト・白色がおすすめです。
ベルトとシューズはブラック・黒色やダークブラウン・濃茶色に統一し、シューズはストレートチップでスタイリッシュに仕上げるとまとまりのあるコーデに仕上がります。
また、ママの衣装をパンツスーツコーデにすると、パパやお子さんとのリンクコーデも楽しめます。思い出深い式典コーデをしたい方におすすめです。
まとめ
今回、卒園・卒業式と入園・入学式にふさわしいメンズスーツの選び方やマナー・おすすめのコーデについて詳しく解説と紹介をしてきましたがいかがでしたでしょうか。お子さんの人生の節目である大切な日にふさわしい服装で参加することで、さらに思い出深いセレモニーにすることができるのではないでしょうか。ぜひ、メンズ通販サイトや紳士服店でのお買い物の参考にしてみてください。今回の記事が参考になれば幸いです。